「無線」カテゴリーアーカイブ

AMラジオ2

そう。。。

先日のAMラジオ・・・

回路図も添付されていたので
自分でも作れそうだなと・・・

ネットでキットを探していたら・・・あら?

同じ回路図のキットがあーるでわないか

これがベースだったのか

ただ、このキットと部品が一部違う。

コイルとバリコンが違う。

コイルは330μHで
バリコンは220~260pfでしょうか

購入したものは手巻きのコイルでした。
234μHと書かれていた・・・

バリコンは220pfらしい

自分も組んでみるか・・・

AMラジオ1

オークションで自作AMラジオを購入した。

OMさんが自作されているラジオ。

バーアンテナも手巻きのもので
トランジスタが3石で構成されている。
とてもシンプルなAMラジオ

クリスタルイヤホンで聞く。

部品的には、安く出来上がるものの
自作で組み上げていることと
バリコンが贅沢にも大きなものを使用している
※ポリバリコンではない
つまり、この構成で手間賃を考えると妥当?安い?

少し前から、自分も作成しようと部品を集めてきている。

小中学生のころに、買ってもらった電子ブロックでラジオを組み立てて
聞いたことを思い出す。
あれもクリスタルイヤホンだったな・・・アンプセットは高くて・・・

近日中にもAM放送が停止の発表があり(一時的)
その前に、作成しておきたいと思っていた。

早速、届いたので、聞いてみる。
単3でんち1本

NHKが聞こえた
CBCも東海も聞こえる。(小さい音で)

相撲の中継をきいていたところ・・・

音が聞こえなくなった・・・

あれ?

電池は新品だし・・・
いろいろと、触っていたら
ぶつっといって、音が戻ってきた

接触不良?

と、ほっておいたら、また聞こえなくなった。

う~ん

はんだをし直してみるかな・・・

つづく

FMV-AC323B

また良さげなACアダプター(スイッチング)を見つけた

FUJITSUのノートPCについていた電源だ。

これも、簡易安定化電源(3端子レギュレータで12V)を介して
受信機にて確認したところ、ノイズが出なかった。

19V(5.27A)も出ます。

もしかして、パソコン用のアダプターって、そもそも
電源、綺麗なのか?

ノイズを可視化して比較してみたいな・・・・・

参考になるサイトがあった
ACアダプタの原理と選び方。電圧、電流、プラグ、ジャック | マルツオンライン (marutsu.co.jp)

勉強になるな~

DSPラジオその1(ZIP-FM専用ラジオ)

数年前のこと(3年前?)、aitendoで購入した
★AM/FM★DSPラジオレシーバモジュール [M6952v2]かな

https://www.aitendo.com/product/18929

こいつは、ボリュームとアンテナと、スピーカーをつなげるだけで
FMを受信できる。

これを使ってベットサイドラジオを作成しようと・・・
しかも、ZIP-FM(77.8)専用にして。

以前、同じモジュール(多分)を使用してデスクトップラジオを作成したことがあったので
同じようにと思っていたが、ZIP-FM専用ってのも、いいな・・・と

結局、ダイソーで購入していた、USB接続(電源)のアンプ(300円)の中に仕込んでしまえと!

選局はZIP-FM固定にするので、半固定抵抗(ボリューム)にして、くみ上げてから
調整してしまえと・・・

せっかくなので、極小アンプも入れとくか・・・
3W+3W★音量ボリューム付きパワーアンプモジュール [M8403VA]

https://www.aitendo.com/product/10937

いい感じにできたので、しばらくは、ベットサイドで堪能していた。

今は、仕事中に聞けるように、机の上にもってきた。

ZIP-FM専用ラジオ

アンテナはそこそこ長めにしないと、家の中ではノイジー
Y字アンテナをつなげて感度アップ・・・
意外とZIP-FM弱いのか・・・@FMはガンガン入るのにね

ACアダプター:EA-F50V

SHARPのノートPCで使用されていたACアダプター
19Vで3.16Aの仕様です。

電子工作で簡易安定化電源の電源として使用していた。

ちょうど良い電圧と電流だったのでチョイスしていた・・・
というか、他によさげなアダプターが手持ちになかった。

これ、結構性能が良いのかもしれない。
ノイズが少ないこと。

簡易安定化電源を介してはいるが、受信機に接続してもノイズが乗らない。
安定化基盤は、たしか、キットで購入したやつで、MAX30Vまで入力できて
1.2V~調整できるやつ。

電流は?1Aだったかな。

LM317系かな・・・

他のアダプターで検証したがノイズが乗る。
12V4Aくらいのスイッチング電源を3台ほど検証(ACアダプター)

だめですね。
プーーーーーという音と、プツプツプツ・・・・と発振しています。
電圧を9Vすると、発振音はしなくなるが、受信機が正常に受信できない。
※電圧のせいかな・・・(受信機は12V必要)

7MHzダイレクトコンバージョン受信機(オークションで入手:自作品)

他のアダプターでも検証してみるか・・・

アンテナ・MLA

アンテナを作成してみた。

そもそもは、航空無線とかを受信したかったのですが
あんまり効率がよくないのか、うまくいかなかったのかと思い
しばらくはなんとか受信できる、TWR(118.7MHz)を聞いていた。

その後、AWXアンテナを作成したので、一旦、壊してそのままにしていた。

7MHz帯も聞いてみたくなり、分解したMLAを復活させてみた。
直径60Cmくらいだと思う。
窓際にぶら下げて、IC-R2につないでみたら、7MHzで、CW,SSB,AMの交信が
バンバン飛び込んでくる!

残念なことに、IC-R2は細かくステップが刻めないのと、AMとFMしか対応していない。
それなりにSSBはモガモガ・・・とCWも混信しまくりだが、聞けてる。
AMの交信はきれいに聞こえる。

MLAは、持ち合わせの3D2Vで作った。(テレビ用)

共振用のバリコンすら入れていない(受信用なので・・・)
今度入れてみようかな。

でも、久しぶりにアマチュア無線をワッチできて、少し興奮してます。

アンテナ・Y字

1年前かな、Y字(正確にはV字か)

V字に開いたアンテナです。
ロッドアンテナを購入予定でしたが、100均で、キャンプ用品コーナーに
焚火用の息を吹きかけるやつ・・・名前しらんし

あれを2本をV字に固定して、同軸に接続してみた。
※90度

良い感じに仕上がったので、さっそくレシーバーで確認。

FMはよく聞こえ、航空無線も聞けました。
長さ的に60Cmくらいなので、そこらへんに同調してそう・・・測ってないけど

これ、ロッドアンテナみたいに、長さを調整できるので、いいかも。

今日のFMは調子悪い・・・

天気が悪いのかな・・・

電波の飛びがよくないのか、毎日聞いているラジオの聞こえがよくない。

ZIPーFM(77.8MHz)を聞いているが、朝からノイジー・・・

チューニングを再度してみても改善しない。
アンテナかな・・・

他のアンテナ(MLA:ミニ版)でIC-R2で聞いてみたら、やはりノイジー・・・

※IC-R2が拾っていたノイズの原因は、隣に置いてある、UVーK5の充電ノイズだった・・・
 充電を止めたら消えた。

が、自作のラジオはノイジーのまま、アンテナをもっといいのにするか・・・(ロッドアンテナ)
@FM(80.7MHz)はきれいに入るのにね。

ZIP-FMは電波が弱いのかな・・・

追記:2023/12/07
Y字(V字)アンテナをラジオにつないで、方向を変えて感度の良い位置に設置したら
FM(ZIP-FM)がとても良い音で聞こえるようになった。(ノイズなし)
リンク