TOPADRE(トレパド)中国メーカー
65W充電アダプターを購入した。
Amazonで安かった・・・セールで1699円
Amazon | TOPADRE 急速充電器 65w PD 充電器 Type-C USB 3ポート三台同時充電 [超低温/GaNIII技術/折りたたみ式プラグ] タイプc 充電器 対応MacBook/iPad/Android/Windows PC PSE認証済 PD3.0 急速充電対応iphone 16/15/14/13 フルシリーズ対応 白 | TOPADRE | AC式充電器
早速PCに繋いでみた。
充電してます。
起動時の電源エラーは出ない。
LENOVO X13
発熱も低い
LENOVO純正の45Wアダプターだと、相当な発熱・・・足りていないのか
65Wが推奨電源だからね・・・
しばらく使ってみるか

仕様:
Type-C1
Type-C2
Type-A
C1:65W(単独時)
C2:65W(単独時)
A:30W(単独時)
C1:45W + C2:15W
C1:45W + ( C2: + A: )15W
C1:45W + A:18W
だったかな・・・
おおおーーー!
NEC PersaPro VH-5も充電できました。
こやつ、充電器の相性があって、中華系アダプターは認識しない。(VH-5)
LENOVOの充電器しか認識しなかった。
いいかも
追記:::::2024/04/14
充電ケーブル(純正:LENOVO)の場合、どのPCも認識できた。
UGREENのケーブルを購入してみた。
すると
Type-C1で接続はNG
Type-C2はOKだった、なんだそりゃ???
もうしばらく様子を見てみるか・・・
ちなみに、純正は2500円くらいする。
UGREENは1190円(本日)
あれ?708円になっている?ああ、10%オフクーポンだ
ポイントでさらに引かれて283円だった?
お勧めだ!

ん~結局はケーブルに依存するのか、チップでなにか制御してそうね・・・
推奨は純正か・・・