補足
BIOSのRaidManagerでVolume0をRebuiledにしたら
そのままではなく、BIOSを抜けてWindowsを起動するのだ
自動リビルドのおかげで、ビルドがバックグラウンドで実行される。
進捗を確認するには
FUJITSU ServerView iRMC S6 Web Serverを起動?Webなので接続
あらかじめBIOSで設定が必要。
IPアドレス
TX1310M5はLANポートが3つある
上から、メンテポート、スレーブポート、プライマリポートとなるようだ
メンテポートのIPを設定しておく(BIOS)
そこに別PCから覗く

Adminでログイン
外部記憶装置の画面

この時点で19%
ん~、推測時間は約100時間ですね。(1%=1時間くらい)
このまま進めるしかない