サーバーが帰ってきました。
早速、覗いてみます。
元のままです。
当然だ
・
・
・
ここからは復旧の手順です。
Intel VROC Raid Managerのマニュアルを熟読・・・
YouTubeで、似た事例を探して視る
ほ~
理解
RAID の画面には
Raid Volume0 Failed・・・
Volume0の中を見ると
Reset to Degraded ボタンがでていた。
まず、これを実行する。
Reste to Degraded
を選択して、対象のPort3(正常のHDD側)のDriveを選択
Yes
前に戻ると
Raid Volume0 Degradedになった。
BIOSを抜けて、電源OFF
故障したHDD1(Port2)を新品に交換
電源投入して、BIOS、Raid画面へ
Rebuildボタンが出た!
ボタンを選択して、セットしたPort2を選択して
Yes
Rebuildingとなった
あとは、成功するか、待つのみ・・・
4TBなので時間かかりそう・・・
20~30時間?